現在発生している新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、協議の結果、下記大会の開催中止を決定いたしましたので、お知らせいたします。
各チーム(選手、関係者)の健康・安全面を第一に考慮した結果、中止することにいたしました。
大会を楽しみにしてくださった皆様には、急なご案内となりご迷惑をおかけしますが、ご理解をいただきますようお願い申し上げます。
令和2年8月22日・29日・(30日)
第2回日本少年野球ツボイスポーツ杯争奪大会(小学生の部)
愛知県中央支部 企画運営部
現在発生している新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、協議の結果、下記大会の開催中止を決定いたしましたので、お知らせいたします。
各チーム(選手、関係者)の健康・安全面を第一に考慮した結果、中止することにいたしました。
大会を楽しみにしてくださった皆様には、急なご案内となりご迷惑をおかけしますが、ご理解をいただきますようお願い申し上げます。
令和2年8月22日・29日・(30日)
第2回日本少年野球ツボイスポーツ杯争奪大会(小学生の部)
愛知県中央支部 企画運営部
7月25日に予定の第1回支部長大会ジュニアの部決勝は雨天中止となりました。
今後の日程はレギュラーの部同様8月8日以降のスケジュールで調整いたします。
決まり次第ホームページでお知らせいたします。
7月18日、支部長杯を予定していましたが、トヨタ健保グラウンド以外はすべて中止になりました。
明日の予定は年間予定表のトーナメント表にてお知らせとなります。
予定内容が整い次第アップいたします。
愛知県中央支部 事務局
【第1回中央支部支部長大会(ジュニアの部)】1日目(7/12)
会場変更
A会場:名古屋市野外学習センターグラウンド→多度グラウンド
B会場:多度グラウンド→中央発條藤岡工場グラウンド
以上のように会場が変更になりました。
レギュラーの部・ジュニアの部ともに1日目は1回戦の各会場2試合のみとなりました。
詳細は年間予定でご確認をお願い致します。
愛知県中央支部 企画運営部
【第1回中央支部支部長大会】
1日目:7/11(土)天候・グランド状態の回復が見込めず全試合中止となりました。
明日(7/12)に順延となります。
7月5日、1日の順延を挟み第51回選手権予選兼第2回SSK旗争奪大会が閉幕した。令和2年の第2回SSK旗王者は東海ボーイズが全国大会(4年振り 夏11回目)の出場を決めた。
準決勝戦8-1、決勝戦1-9 両試合ともそれぞれ5回コールドゲームという結果で優勝を飾った。
優勝した東海ボーイズの山崎俊彦監督は『選手は勿論のこと、コーチ、父母会、OBの皆さんの力で優勝することが出来ました。全国大会も四位一体で、選手一人一人の力が十分に発揮できるように、努めて一戦一戦頑張ってまいります。』
木村明聖主将は『今大会にかける思いはどのチームよりも強く、全員野球で勝ち取った勝利だと思います。また、様々な方の支えがあったから優勝できたのだと思います。そしてこの様な状況の中、大好きな野球ができることに感謝し、全国大会でも一戦一戦もっている力を全力で発揮し戦い抜きたいです。「目指せ全国制覇!」』という喜びや感謝の言葉と全国大会への意気込みを語っていただけました。
優 勝:東海ボーイズ
準優勝:東海中央ボーイズ
今大会は新型コロナウイルス感染症の予防対策として多くの制約が付きました。通常の大会と違い、応援していただいた皆様には残念な思いをさせてしまい、お詫びを申し上げます。
多くの大会が中止になるなか、梅雨時の悪天候が続くなか、たくさんのご協力を経て今大会を閉幕する事が出来ましたことに感謝いたします。
【第51回選手権大会愛知県中央支部予選兼第2回SSK旗争奪大会】
準決勝・決勝戦 3試合
9/5(日)1試合目 9:30開始予定
会場:IHIグランド
入場制限があります。
先週の試合でガイドラインを守れず注意を受けたチームがありますので、以下の対応となりました。
試合予定の4チームについては入場を3年生+登録された監督、コーチ、マネージャー、選手及びその父兄。
その他の応援はご遠慮ください。
再度大会用のガイドラインを確認いただき、感染予防対応をお願いします。
新型コロナウイルス感染症の予防対策としてご理解・ご協力をお願いします。
愛知県中央支部 総務部・企画運営部
【第51回選手権大会愛知県中央支部予選兼第2回SSK旗争奪大会】
7/4(土)の準決勝・決勝戦は悪天候の為、7/5(日)に順延となりました。
7/5(日)も天候・グランド状況により、試合数・開始時刻等に変更があり得ます。
愛知県中央支部 企画運営部
7月4日(土)、第51回選手権支部予選兼第2回SSK旗争奪大会のお知らせです。
場所 IHIグラウンド
開場 7時
準決勝 第1試合 8時30分〜
東海vs愛知刈谷
準決勝第2試合 11時30分〜
愛知知多vs東海中央
決勝戦 14時30分〜
※閉会式はございません
●駐車場台数制限はありません。入れ替えも問題ありませんので、密にならない様に待機してください。
【 注意喚起 】
コロナ禍が未だ治らない中、残念ですがボーイズリーグでも祝勝会等の集まりをきっかけに小規模ですが選手、父兄を含めたクラスターが発生しました。
全体的に少し気が緩んでいる感も否めませんが、しっかりとガイドラインを遵守し感染防止に全力を尽くして頂きます様、お願いをしておきます。
くれぐれも密な状態を作り出さない様、工夫をして活動して下さい。
中日本ブロック長 堀内
6月28日、第2回SSK旗争奪大会 大会2日目の試合時間の変更をお知らせいたします。
★I HIグランド
第1試合 14時
第2試合 16時30分
*駐車場が広い為、入れ替えの時間は設定しませんが、2試合目のチームは蜜にならない様に待機してください。
★中京ボーイズグランド
第1試合 14時
第2試合 16時30分
*駐車場入れ替えを実施します。第2試合目のチームは15時30分到達でお願いします。
上記あくまで予定です。整備等で両グランドともに開始時間は流動的になります。少しでも早く進めて行きたいと思いますので、みなさんのご協力、ご理解を宜しくお願いします。
愛知県中央支部 企画運営部
6月27日(土)第51回選手権大会支部予選兼第2回SSK旗争奪大会が開幕しました。新型コロナウィルス感染症による影響で2週間遅れの開幕となりました。感染予防対策として開会式は行われませんでした。中学3年生にとってはいくつもの大会が中止となり、最後の全国につながる大会。野球ができる喜びと全国大会に懸ける思いとで熱戦が繰り広げられます。
観戦される皆様におかれましては、ホームページの『ご来場、試合観戦に関するお願い』を熟読のうえ、ご来場をお願いいたします。感染予防対策のため、ご理解・ご協力をお願いいたします。
今後の日程
6月28日(2回戦)
A:IHI阿久比球場 (試合開始予定 10時)
C:トヨタ健保グラウンド(試合開始予定 10時)
7月4日(準決勝・決勝)
(試合開始予定8時)
6月27日より第51回選手権大会支部予選兼第2回日本少年野球SSK旗争奪大会が開催されます。
内容に関してはデジタルパンフレットよりご確認ください。
現在、決勝戦の試合会場は未定でございます。
決まり次第ホームページでお知らせ致します。
ご来場ご予定の皆様にお願いがございます。
ご来場の際は、必ず詳細より内容をご確認ください。
よろしくお願い申し上げます。
愛知県中央支部 広報
6月21日、グリーンパレス春日井にて連盟50周年記念マーク優賞の表彰が行われました。
中日本ブロック長から表彰された3作品の1つは連盟で最優秀賞をいただき、連盟50周年記念マークに決定しました。
最優秀賞作品:東海中央ボーイズ
優秀賞作品:豊田ボーイズ・東海中央ボーイズ